宮城県ケアマネジャー協会仙台支部
御挨拶が遅くなりましたが、本年も宜しくお願い致します。
研修会のお知らせです。
第64回宮城県医療ソーシャルワーク大会開催について【ご案内】
【開催日時】令和6年2月3日(土)14時00分〜
【開催方法】ハイブリット方式h
(会場・TKPガーデンシティ仙台アエル30階・zoomオンライン)
【申込方法】案内チラシのQRコードからお申し込みください。
(申込期限:令和6年1月26日(金)まで)
宮城県ケアマネ協会仙台支部でございます。
ACPについては、一度決まったからそれが不変というものではなく、状況に応じて本人、家族、関係機関と連携し、何度も話し合い、状況に応じて変化していくものであること。話し合いは状況に応じて継続的に行い関係性の構築を重視すること。
良好な関係性が無ければACPは、つらい体験に繋がってしまう。どのような経過を踏まえ現在に至ったのか生活背景、プロセスを重視することが重要であり、これらの経過を踏まえて関係機関と連携を図り、統一した見解を持つことが重要であることを、ソーシャルワーカーの方々と学べる貴重な時間となりました。
令和5年度 宮城県MSW協会・仙台市・宮城県ケアマネ協会仙台支部
共済開催研修会のお知らせ
今回は癌末期患者や難病患者が在宅生活を送る中で、サポートする医師やMSWの役割を理解し実際の支援方法に関して理解を深めることを目的として研修会を企画致しました。
皆様のご参加をお待ちしております。
日 時:令和5年10月14日(土) 14:00~16:00
開催方法:対面研修
場 所:東北福祉大学 東口キャンパス 4階 41教室
(仙台市宮城野区榴ヶ岡2-5-26)
内 容:「在宅医療に関して知識を深める」
講 師:やまと在宅診療所あゆみ仙台 医 師 島 由 衣 先生
医療SW 佐 藤 卓 氏
下記から参加申し込み
https://drive.google.com/file/d/1wzhaYw73hPep5Jg_GGnT9j7fUPGHF9qq/view?usp=drive_link
宮城県ケアマネジャー協会仙台支部 広報部よりお知らせ
宮城県ケアマネジャー協会仙台支部ではこちらのサイトを利用して、ケアマネジャーの皆さんに様々な情報を発信していきたいと思います。
令和5年7月29日に開催された仙台支部の総会及び、ケアマネジメントセミナーの様子をアップ致します。
いつも お世話になっております。 今年度、当支部で開催したセミナー・研修会、多職種連携強化支援事業の各種資料に ついて 一覧にまとめています。 ご活用ください。 ご参加された皆様、ありがとうございました。 次年度もケアマネジャーの資質向上と保険・福祉・医療とのネットワーク構築 ...